洋裁工房コスプレ・衣装系まとめコラム
コスプレ衣装の製作におけるあれこれ。 まとめと書いてるけどどっかから拾ってきたものではなく、私自身が過去に別のブログなどに過去書いていたものや書き下ろしの内容をまとめてます。
薄桜鬼の山崎烝の普段衣装
- 2011/03/07 (Mon) |
- 個別のコスプレ衣装の作り方 |
- 編集 |
- ▲Top
型紙は 甚平(上着)の作り方もしくは甚平の型紙
袴もどき(ズボン)の作り方、もしくは袴もどきの型紙
甚平はえりのラインを青の線でカットするとイラストに近いデザインになります。
袴もどきは
袴自体が市販の和裁の本に載ってないんですよね。
さらに男袴となるとほぼ載っていない状態で、実際のところどうなっているのかさっぱり分からないのですが、本物ではなく、イラストっぽく作るにはという意味で言うと、すその方に(イラストの赤の部分)にヒダを増やして、ヒダをたたんだときの長さが自分のふくらはぎより少し広いくらいの長さになるようにする。
股下のところ型紙で言う図の赤丸のところを5~7㎝スリットにする。
(着替えのため)
たたんだ後仕付け糸などでヒダが開かないように固定。
お好みの太さのベルトを付ける。
ベルトのつけ方は ウエストベルトの縫い方の図を上下逆にしたと考えてください。
かぎホックではなくスナップボタンにするといいと思います
袴もどき(ズボン)の作り方、もしくは袴もどきの型紙
甚平はえりのラインを青の線でカットするとイラストに近いデザインになります。
袴もどきは
袴自体が市販の和裁の本に載ってないんですよね。
さらに男袴となるとほぼ載っていない状態で、実際のところどうなっているのかさっぱり分からないのですが、本物ではなく、イラストっぽく作るにはという意味で言うと、すその方に(イラストの赤の部分)にヒダを増やして、ヒダをたたんだときの長さが自分のふくらはぎより少し広いくらいの長さになるようにする。
股下のところ型紙で言う図の赤丸のところを5~7㎝スリットにする。
(着替えのため)
たたんだ後仕付け糸などでヒダが開かないように固定。
お好みの太さのベルトを付ける。
ベルトのつけ方は ウエストベルトの縫い方の図を上下逆にしたと考えてください。
かぎホックではなくスナップボタンにするといいと思います
PR
最新記事
(05/16)
(04/03)
(04/03)
(10/17)
(01/04)